※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

お子さまの指しゃぶりについて悩んでいるママとパパは多いのではないでしょうか?
我が家の長男も指しゃぶりが大好きで、
指を吸いすぎて親指がしわくちゃになっていることが度々あります(笑)
今回はお子さまの指しゃぶりをやめさせたいご家庭で活躍してくれる、
【かむピタ】をご紹介します♪
【かむピタ】とは?
かむピタは、爪噛みや指しゃぶりを防ぐために開発された日本製の苦いマニキュアです。
お子さまから大人まで、習慣を改善したい方に効果的な商品で、
健康な爪や指を保つ手助けをしてくれます。
使いやすく安全な成分で作られているので、安心して利用することができます。
【かむピタのおすすめポイント4選!】
今回私がなぜ【かむピタ】をご紹介するのか、
それには4つの理由がありますので、ぜひチェックしてみてください。
20万人以上のサポート実績
【かむピタ】は2016年3月の発売以来、
20万人以上の爪噛み、指しゃぶりのからの卒業をサポートしてきました。
日本の出生数は年々減少傾向にあり、
2024年の出生数は初の70万人を割ると言われています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526954#:~:text=2024年の日本人,は外国人を含む%E3%80%82
子どもの数が減少しているのにも関わらず、
すでに20万人を超える子どものサポートをしているのですから、大ヒット商品ですよね。
人体に無害な苦味成分を配合
口に入れた時に苦い経験をさせることで、
「指を口に入れると苦いから舐めたくない」
という思考にさせるのが【かむピタ】の特徴です。
なので、苦味成分は【安息香酸デナトニウム】という人体に無害な苦味成分を配合しています。
子どもには【苦い】という経験だけで指しゃぶりをやめさせることが期待できます。
さらに成分も無害であれば安心して使うことができますよね◎
植物由来の成分を配合
「本当に安心できるものを使って癖から卒業してほしい」という思いから、
レモン果実エキスやゴボウ根エキス、オランダガラシエキス(クレソン)など
植物由来の成分がたくさん配合されています。
簡単に落とせる
【かむピタ】は手を洗っても落ちにくい製品となっていますが、
落としたい時は消毒用アルコールやアルコール除菌シートなどで簡単に落とせます。
除光液などを使って手を痛める心配がないのも安心なポイントです。
落とした後に再度【かむピタ】をつけたい時は、
わずが1分で乾いて効果を発揮してくれるので、
待つことが苦手なお子さまもストレスをなるべく少なくして使うことができます!
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は、お子さまの爪噛みや指しゃぶりをやめさせてくれる
【かむピタ】のご紹介でした。
利用者も多く成分も安全な商品なので、
お子さまの爪噛みや指しゃぶりでお悩みのママとパパは、
ぜひこの機会に下記のリンクからチェックしてみてください♪
かむピタ公式通販サイト