子どもは成長するにつれて、
本当にできることが増えていきます。
ずっと気に入っていたおもちゃだったのに、突然遊ばなくなってしまうこともあります。
遊ばなくなってしまうのは、”簡単すぎて飽きてしまう”のも理由の一つだと思います。
我が家の長男も、最近は昔から遊んでいたおもちゃに全く興味を示さなくなり、
成長を実感しております。
今回は、遊びに飽きた長男(3歳)が喜んでくれた
【ルーピング】のご紹介です。
ルーピングってなに?🧸
一度は見たことがある方が多いのではないでしょうか?
ワイヤーにビーズが通されていて、
好きなようにビーズを動かして遊べるおもちゃです。
今回は、ジョイトーイ社のルーピングをお勧めしたいです。
ジョイトーイ社ルーピングの特徴◎
お子さまにプレゼントして気に入ってもらえるか心配な方もいると思いますので、
いくつか特徴をまとめていきます。
塗装がしっかりしていて剥がれない
写真を見ていただくとわかりますが、
とてもカラフルで可愛いですよね。
でもこのような色が付いているおもちゃって、色落ちしたり、
塗装が剥がれてしまった経験はないでしょうか?
我が家はジョイトーイ社のルーピングを購入して2年経ちますが、
塗装が剥がれたことは一度もありません。
とてもしっかりした作りになっていて気に入っています。
ワイヤーが強力
正直これには驚きました。
流石に大人の体重に耐える強度はありませんが、
子どもがつかまり立ちをしてもへっちゃらなくらいには、
強度が強くかなり丈夫です。
力加減がわからない子どもにとって、簡単には壊れないのも安心ポイントです⭕️
肌触りがなめらか
木製のおもちゃなので、木が剥がれてしまうのではないか?
と心配になる方もいると思います。
我が家はかなりの頻度で個のおもちゃを2年間使い続けていますが、
一度も木が剥がれたことはありません。
ブナ材を使用しているそうで、とてもなめらかで肌触りが良いです。
お子さまが怪我をする心配もないので、安心して遊ばせることができます。
カラフルなデザイン
とてもカラフルで可愛い見た目なので、
子どもはついつい触りたくなってしまします。
お気に入りの色を見つけて、一生懸命に遊んでいる姿を見ると癒されます😌
頭を使って遊ぶおもちゃなので、自然と脳も鍛えられて一石二鳥のおもちゃです!
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は【ジョイトーイ社のルーピング】のご紹介でした。
この記事が、購入を検討されている方に少しでもお役に立てれば幸いです。
商品ページを下記に記載しますので、気になった方はチェックしてみてください♫