※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

子どもに英語を習わしてあげあげたいと考えているママとパパは多いのではないでしょうか?
特に子どもは吸収力が本当にすごいので、
早い段階で英語に触れさせて上げることで、いつかきっと役にたつ瞬間が訪れると思います。
我が家も長男(3歳)に英語力を身につけさせたいと思いつつ、
嫌々習わせるのも可哀想だし…と悩んでいたところ、
大好きなしまじろうと一緒に英語を学べる教室を発見しました!
ビースタジオとは?
ビースタジオは、ベネッセグループの英語教室です!
ベネッセグループなのでしまじろうと一緒に学べるということですね◎
お子さまの学齢に合わせてコースが選べるようになっていますので、
難しくて英語が嫌いになってしまうことがないように、
お子さまに合ったコースが選べるのも安心ですよね。
ベネッセのこども向け英語教室 ビースタジオビースタジオの特徴3選!
現在も2人の息子を育てる私が、
パパ目線でビースタジオの特徴を3つに絞ってまとめてみました!
しまじろうと一緒にレッスンできる!
じまじろうのことが大好きなお子さまは多いのではないでしょうか?
我が家の息子は、しまじろうが大好きでライブも2回観戦しています✨
しまじろうグッズもたくさん持っていて、推し活を楽しんでいます♪
そんな大好きなしまじろうと一緒に英語を学べるなんて、
もしかしたら子どもは遊んでいる感覚なのかもしれません(笑)
でも私はそれが良いと思っていて、
【英語=難しい】というイメージを持たせるのではなく、
まずは【英語=楽しい】というイメージを持った上で、
学びのレベルを上げていく方が英語学習が長続きすると思うんですよね。
なので、まずは楽しく学べるという感覚を子どもに持ってもらうために、
ビースタジオで学び始めるのはとてもおすすめです◎
ベネッセ ビースタジオ
無料体験レッスンの参加で全員にプレゼントがもらえる!
子どもに英語のレッスンを受けさせようか迷っている方や、
入会したいけどまずは体験から始めたいという方は、
今なら無料で体験レッスンを受けられるので、この機会に是非申し込みしてみてはいかがでしょうか。
しかも無料レッスンを受けた方全員に、しまじろうグッズもプレゼントしてもらえるので、
しまじろうが好きなお子さまは大喜び間違いなしです!
下記から無料レッスンの申し込みができますので、
気になる方は申し込みしてみてください♪
ベネッセのこども向け英語教室 ビースタジオさらに、入会金が0円になるキャンペーンも実施しているそうですよ!
外国人の先生も選べる!
ビースタジオでは、外国人の先生が教えてくれる【インターナショナルプログラム】と
日本人の先生が教えてくれる【スタンダードプログラム】の2つのプラグラムが選択できます!
身に付けたいスキルに合わせてコースが選べるのも嬉しいですよね◎
まずは【スタンダードプログラム】で英語を学ぶ楽しさを覚えて、
慣れてきたら【インターナショナルプログラム】で
さらにレベルアップしてくこともできそうですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は【ベネッセ ビースタジオ】のご紹介でした。
英語をこれから始める子どもと、しまじろうが大好きな子にとって、
これ以上ない英語スクールだと思いますので、
この機会に是非無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか!
気になった方は下記からチェックしてみてください♪
ベネッセ ビースタジオ