※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

今回の記事は下記の続きになります。
https://aoharu9324.com/【今なら初月1円!】おもちゃのサブスク|cha-cha-chaで/
前回の記事では【Cha Cha Cha】のおすすめポイントを3つ記載しましたが、
正直まだまだおすすめしたポイントがありますので、
追加で作ることにしました!
前回記事と併せて読むことで、【Cha Cha Cha】について更に知ることができると思いますので、
ぜひ前回の記事と併せて見てみてください♪
サブスクできるおすすめおもちゃ3選!

「サブスクのおもちゃって便利そうだけど、選べるおもちゃの数が少なそう」
というイメージをお持ちではないでしょうか?
ですが【Cha Cha Cha】のHP内になるカタログを拝見すると、
「えっ!?これうちにもあるおもちゃじゃん!」
「買うと高いけどこのおもちゃまでサブスクできちゃうの!?」
「子どもが好きなキャラクターのおもちゃまであるじゃん!!」
更にHPを読み進めていくと、公開されているおもちゃの数はなんと500点以上と記載が!
これだけの数があれば、きっと子どもが気に入るおもちゃがあると思いませんか?
ここからは数あるおもちゃの中でも、
我が家の息子2人も気に入っている人気のおもちゃを3つご紹介します!
子どもが大好き!アンパンマンのおもちゃ🤖
まさかアンパンマンのおもちゃがあるとは思っていなかったので、
とても驚きました!
我が家では次男がアンパンマンのことが大好き。
家の中にはアンパンマンのおもちゃやぬいぐるみがたくさんあります。
買うまであまり意識したことはなかったのですが、
アンパンマンのおもちゃって良いお値段しますよね💦
高いからこそ、気に入ってくれなかったらショックも大きいです、、
そんな時こそ【Cha Cha Cha】が役に立つと私は思います!
料金も初月1円(税込)〜から始められて、
選んだおもちゃが気に入らなかったら、返却して別のおもちゃに変えることも可能。
これなら高いお金を出したのに全然遊んでくれなかった😭
なんてことが起きないので安心ですよね!
ニューブロックで子どもの脳も育てる!

【Cha Cha Cha】では、Gakkenニューブロックもサブスクで利用できます。
我が家では長男がニューブロックが大のお気に入りで、
家でも保育園でもよく遊んでいます😊
知育になるおもちゃが欲しいとお考えの方にはぴったりなおもちゃだと思いますが、
遊びの好みは子どもによって違うので、もしかしたら気に入らないかもしれません。
しかもニューブロックはパーツも多いので保管する際にどうしても多少のスペースが必要になります。
そうなるとほとんど遊ばないおもちゃなのに場所を取ってしまうことになるので、
まずはサブスクで試してみて、子どもが気に入るようであれば購入してしまうのもアリかと思います。
購入しなくても子どもが飽きるまでサブスクで借り続けることも可能なので、
生活スタイルに合わせた使い方ができて便利ですよね♪
ボーネルンドも選べる!!
以前にボーネルンドのルーピングをご紹介したことがあるのですが、
カタログを見るとボーネルンドのおもちゃもサブスクできることがわかりました!
ボーネルンドのおもちゃは見た目も可愛くて作りもしっかりしているので、
とても人気が高いメーカーさんですよね。
作りがしっかりしている分、お値段は決して安くないおもちゃですが、
サブスクで利用できるなら全然アリですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は前回に続き、おもちゃのサブスク【Cha Cha Cha】のご紹介でした!
とにかくサブスクで利用できるおもちゃの数が多いので、
買おうか迷っていた商品が見つかる可能性も高いと思います!
気になった方はぜひ下記からチェックしてみてください♪
【日本サブスク大賞2024受賞】知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】